TOPICS
2024年12月02日
北風が強く吹き付ける初冬になりますと、ハタハタが産卵のために浅瀬に寄ってきます。近年は海水温上昇の影響でしょうか、ハタハタの接岸域が北上しているそうです。今シーズンこそは大挙して押し寄せてくれよ、と願うばかりです。
【ハタハタ寿司】ハタハタ、米、糀、海藻、野菜等を原料とした馴れ寿司、飯寿司、発酵寿司。秋田県の郷土料理。冬の保存食。
生臭みのない味。酸味と甘味とが絶妙にバランスしてます。身はコリコリとした歯応えがあるのに、骨やヒレの存在は全く気にならないから不思議です。ご家族に高齢者がいらっしゃるのであれば、フライパンなどで加熱してみてください。身が柔らかくなり食べやすくなります。
前のお知らせ
« 2024年お歳暮ギフトカタログのご案内次のお知らせ
寒たら »